2018-10-02から1日間の記事一覧

PC用バス

、PIC24FJ64GB002(ROM-64KB,RAM-8KB)を使っていましたが、基板化するにあたり、PIC32MX210F016B(ROM-16KB,RAM-4KB)に変更しました。 理由は、メモリは16KBもあれば十分なことと、PIC32MXの方が価格が安かったからです。 基板の片端にDSUB9ピンオスコネクタを…

PC電源の規格

一般的な電源ユニットの規格はATX、EPS、SFX、TFX、FlexATXの5種類あります。このうち、ATXはパソコン向け、EPSはサーバー・ワークステーション向けとされていたのですが、Core2世代のATX Ver2.xからほぼ規格が融合してしまい、現在はATX/EPS両方に対応して…

デイスプレイ接続端子

DVI パソコンと液晶ディスプレイ等を、デジタル接続するコネクタです。ディスプレイにパソコンから信号を送る際に、アナログに変換せずデジタルで直接送ることができるので、D-Sub15pinよりも画質が向上します。 HDMI パソコンと液晶ディスプレイ等を、デジ…

無線LANの規格

無線LANとは文字通り、ケーブル無しでLAN内でのデータ送受信を行うことです。そして「LAN」とはLocal Area Networkの略で、自宅や会社など、同じ建物内におけるネットワークのことを指します。 規格通信速度(最大)周波数帯IEEE802.11 ad6.7Gbps60GHzIEEE80…

光学メデイアの規格

「CD」「DVD」「BD(ブルーレイディスク)」、現在はこの3つが主要の光学ディスクとなっています。 音楽を記録したい基本はCDとなります。CD-Rにて専用のソフトを使うとパソコン以外でも再生できる汎用性の高いディスクができあがります。 TV番組を録画した…

補助記憶

補助記憶装置とは、HDDやSSDなどの長期的にデータを保存するためのパーツのことです。 HDDは、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)の略で、大容量のデータを保存するのに向いています。 SSDは、ソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略で、容…

PC用のメインメモリ

主なメインメモリーの種類メインメモリーの種類は、主に3種類あり、DIMM(Dual In-line Memory Module)がデスクトップパソコン用、SO-DIMM(Small Outline Dual In-line Memory Module)と MicroDIMM(Micro Dual In-line Memory Module)がノートパソコン…

PC用のCpU

たくさんあって、代表的なものは インテル社 デスクトップパソコン用 CPU(フラッグシップモデル向け) インテル Core i7 プロセッサー エクストリーム・エディションインテル社 デスクトップパソコン用 CPU(ハイスペックモデル向け) インテル Core i7 プ…